構造物診断士会 行事案内・活動報告/詳細
調査・診断/補修・補強 ”ニューテクの今” 2022
(第23回技術研修会)開催
2022.09.30
調査・診断/補修・補強 ”ニューテクの今” 2022 を 2022年5月18日に開催しました
第23回維持管理技術研修会「“ニューテクの今”2022」は、2022年5月18日(水)に開催されました。従来、6月と11月の年2回開催していましたが、今回から5月開催の年1回に変更しました。これは2日間の研修と同じ履修単位となるように研修内容を充実させて1日の研修会とすることで、受講者の経済的・時間的な負担を軽減することに配慮したものです。また、構造物診断士会の会員総会をこの研修会に合わせて開催しました。
特別講演は、日経BP日経クロステック編集部 日経コンストラクション編集長 眞鍋政彦様にお願いしました。「維持管理からイジカンリへ ~これからのインフラの守り方~」で、メディア側の第三者の視点で診てこられた社会インフラの維持管理の現状と課題について講演いただきました。社会インフラの維持管理には裾野の広い様々な分野のプレイヤーとの協働が必要で、そのためのデータのオープン化や、とりわけ最終的な利用者となる住民の評価と参画がポイントであり、住民を巻き込んだ活動事例を紹介されるなど維持管理の実務を担う参加者にとって、貴重な視点からのお話しでした。
なお、参加者は119名で、下表に示す7件の技術紹介が行われました。コロナ禍が終息していない状況下での開催となったために、講演者をはじめ参加者の皆さまのご理解とご協力のもと、感染防止対策を徹底することで成功裏に終了いたしました。
眞鍋政彦様のご講演
研修会場
第23回 技術研修会 プログラム
紹介技術
(1)球状黒鉛鋳鉄の大気腐食特性及び土木構造物への適用 日之出水道機器株式会社
(2)OSMOS モニタリングシステム 日揮株式会社
(3)インフラ維持管理における AI と画像処理技術の今後の活用 〜コンクリート構造物点検支援アプリ「SwallowAI」〜 株式会社ニコンシステム
(4)プレキャストボックスカルバートによる橋梁リニューアル工法 昭和コンクリート工業株式会社
(5)橋梁下部工のモニタリング 長野計器株式会社
(6)Dr. Bridge(AI を活用した橋梁劣化・健全度判定支援システム) 株式会社 日本海コンサルタント
(7)エコクリーンハイブリッド工法 ヤマダインフラテクノス株式会社
講 演
特別講演: 「維持管理からイジカンリへ」〜これからのインフラの守り方〜
日経BP日経クロステック編集部
日経コンストラクション 編集長 眞鍋 政彦
データシート ダウンロード
イベントアーカイブ
過去に開催された “ニューテクの今” 技術研修会の活動報告は、以下リンクページより閲覧いただけます